〒850-0022 長崎県長崎市馬町21-1 B-13 TEL:095-811-5120
第24回長崎在宅Dr.ネット症例検討会(WEB開催) 「その時何がおこった?」コロナ感染症の教訓から学ぶ 日 時:令和5年6月5日(月)19:00〜20:30対 象:長崎在宅Dr.ネット会員及び長崎県内の医療・介護・福祉従事者配信方法:ZOOMウェビナー定 員:500名参 加 費:無料※事前登録が必要です。下記URLかQRコードよりご登録ください。参加登録URLhttps://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_uZez9DjFQW209gkYH1b5VQ登録締切:令和5年6月2日(金)
第1部 症例検討 ①施設で看取りをしたコロナ感染症の症例 安中正和(安中外科・脳神経外科医院 院長)②クラスターを経験した介護施設から学んだこと 岩永憲一(マリンビュー長崎館 施設長)③訪問看護師がコロナ感染症患者を自宅療養で支えた症例 馬場洋平(株式会社トラネス 代表取締役) 第2部 長崎大学病院 感染制御教育センターの医師等から総括長崎大学病院 感染制御教育センター 病院准教授 田中健之先生第3部 ディスカッション(よろず相談) 司会 奥平定之(Dr.ネット理事) 出口雅浩(Dr.ネット監事)
訪問診療に関するお問合わせ( PDF / word )講演・取材・視察 原稿等申込書( PDF / word )症例登録依頼書(事後登録用)( PDF / word )
「長崎在宅Dr.ネット」の御案内(PDF)パンフレット(PDF)
第24回長崎在宅Dr.ネット症例検討会(WEB開催)

「その時何がおこった?」コロナ感染症の教訓から学ぶ
日 時:令和5年6月5日(月)19:00〜20:30
対 象:長崎在宅Dr.ネット会員及び長崎県内の医療・介護・福祉従事者
配信方法:ZOOMウェビナー
定 員:500名
参 加 費:無料
※事前登録が必要です。下記URLかQRコードよりご登録ください。
参加登録URL
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_uZez9DjFQW209gkYH1b5VQ
登録締切:令和5年6月2日(金)