症例検討会事業|長崎在宅Dr.ネット

認定NPO法人 長崎在宅Dr.ネット 事務局

〒850-0875 長崎県長崎市栄町4番9号
       長崎県市町村会館3階
TEL:095-811-5120

症例検討会事業

目的
  1. 退院後の状態の病院側へのフィードバック
  2. 入院から在宅医療への移行手順の反省
    (病院主治医・看護師・地域連携室・ケアマネ・訪問看護師・在宅主治医・副主治医)
  3. 在宅療養開始後の問題点の確認
    (格職種の連携は大丈夫?)
  4. 学びの共有化
    (医師・看護師・ケアマネ・ヘルパー)
  5. Dr.ネットの周知
    (オープンな症例検討会の開催で、賛同いただける先生の参加を促す)

    第13回症例検討会
    日時:平成26年6月12日(木)午後7時〜9時
    場所:長崎県看護協会長崎会館 5階研修室(長崎市魚の町3番28号)

    テーマ:「わたしの関わった認知症」

    詳しくは、こちら
    フォトアルバムはこちら

    第12回症例検討会
    日時:平成24年7月13日(金)午後7時より
    会場:長崎県看護協会長崎会館 5階研修室
    参加人数:医師23名 医師以外168名 合計191名

    テーマ:「筋委縮性側索硬化症(ALS)の在宅ケアについてみんなで語ろう」

    第1部
    「在宅患者の栄養管理」 アボットジャパン株式会社

    第2部 症例検討

    詳しくは、こちら
    アンケート集計結果はしばらくお待ち下さい。

    第11回症例検討会
    日時:平成23年11月30日(水)午後7時より
    会場:長崎全日空ホテルグラバーヒル
    参加人数:医師29名 医師以外200名 合計229名

    テーマ:「南西部も頑張ってます!〜長崎南西部地区の現状と今後の展望〜」

    第1部
    「アルツハイマー型認知症薬剤について」 武田薬品工業株式会社

    第2部 症例検討

    詳しくは、こちら
    アンケート集計結果はこちら

    第10回症例検討会
    日時:平成23年6月16日(木)午後7時より
    会場:長崎県看護協会長崎会館5階研修室
    参加人数:医師23名 医師以外146名 合計169名

    テーマ:短期勝負の在宅療養のコツ

    第1部
    「在宅患者の栄養管理」  アボット ジャパン株式会社
    第2部 症例検討
    第3部 「在宅における口腔・気管内吸引の手引き」について
    第4部 自由討論

    詳しくは、こちら
    アンケート集計結果はこちら

    第9回症例検討会
    日時:平成22年7月15日(木)午後7時〜
    会場:長崎県看護協会長崎会館5階研修室
    参加人数:医師20名・看護師・ケアマネ・医療関係等128名、計148名

    第1部
    「睡眠障害―リズムレス時代の不眠症について―」
    武田薬品工業株式会社

    第2部
    症例検討

    詳しくは、こちら
    アンケート集計結果は、しばらくお待ちください。

    第8回症例検討会
    日時:平成21年5月19日(火)午後7時15分〜
    長崎県看護協会長崎会館5階研修室
    参加人数:医師31名・看護師・ケアマネ・医療関係等163名、計194名


    1)高齢者の経管栄養―投与回数の変更はどう影響するのか―アボットジャパン株式会社
    2)症例検討
    3)自由討論

    詳しくは、こちら
    アンケート集計結果はこちら

    第7回症例検討会
    長崎在宅Dr.ネットでは、平成20年7月9日(木)午後7時より、
    長崎県看護協会長崎会館5階研修室にて「第7回症例検討会」を開催いたしました。

    【内容】:症例検討
    ①症例集計報告  (白髭先生)
    ②症例184 発表・討議 (安中先生・宮崎先生・川渕看護師・高瀬看護師)
    ③症例182 発表・討議 (行成先生)
    ④プチメーリングリストまとめ (詫摩先生)

    当日は、御多忙にもかかわらず、医師27名・看護師・ケアマネ・医療関係等130名、
    計157名と多数のご参加いただきました。
    今回は、「在宅での看取りを実現できた二症例〜家族を支えた在宅主治医のホンネ〜」というテーマで、下記の2症例を提示していただきました。

    症例184.腹膜透析を施行した末期癌症例 〜主治医と透析担当医の分業〜
    症例182.疼痛コントロールに大量のモルヒネを要し、大量出血のリスクを抱えながらも在宅で看取りができた 〜そして主治医は患家に泊まった〜

    2つの症例について、医師・看護師・ケアマネ・病院地域連携室など、それぞれの立場からたくさんの意見が出ました。「貴重な症例を聞くことが出来てとても勉強になるとともに感動しました。頼りになる在宅医、訪問看護師などの協力体制を患者さんに紹介し、退院を望む患者さんやご家族の背中を押したいと思いました。」といった感想をいただくなど、症例検討会の開催は有意義と考えます。今後も継続して開催していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
    参加いただいた方へアンケートを実施いたしました。
    結果はこちらです。

    第2回症例検討会
    日時:平成16年5月27日(木)午後7時〜
    会場:アイティーアイ株式会社 会議室

    内容:
    1. 症例検討会 (新規症例16-22,25)
    2. 経過報告(症例1-15)
    当日は御多忙にもかかわらず、医師29名、看護師・ケアマネ・医療関係者等95名、計124名と多数の御参加をいただきました。
    8例の症例について、医師、看護師、ケアマネ、病院地域連携室などそれぞれの立場からたくさんの意見が出ました。また、今回は歯科医師、薬剤師の先生にも参加していただきました。今後も各職種の連携、討議の場として継続して開催していきたいと思いますので宜しくお願い致します。

    参加いただいた方にアンケートをしました。
    第2回症例検討会の様子をアルバムで御覧下さい。こちらからどうぞ。

    紹介元病院 病患別集計(H16年5月現在 累計表示)
    病院名症例数症例症例数
    済生会病院悪性腫瘍
    市民病院 ・肺癌
    北病院  ・大腸癌
    国立療養所長崎病院 胃癌
    長崎大学くも膜下出血
    原爆病院正常圧水頭症
    成人病センターその他
    (DM、痴呆、OPLL他)
    10
    虹ヶ丘病院
    朝永病院
    井上病院
    掖済会病院
    ケアプランセンター愛宕

    第1回症例検討会
    日時:平成15年11月13(木)午後7時〜
    会場:アイティーアイ株式会社 会議室

    内容:
    1. 在宅関連機器の説明(アイティーアイ株式会社)
    2. 「在宅医療における薬剤師との連携」 桜町調剤薬局 永田修一先生
    3. 症例検討会 永田修一先生
    当日は御多忙にもかかわらず、医師36名、看護師・ケアマネ・医療関係者等50名、計86名と多数の御参加をいただきました。
     15例の症例について、医師、看護師、ケアマネ、病院地域連携室などそれぞれの立場からたくさんの意見が出ました。入院から在宅医療への移行手順の反省等、症例検討会の開催は有意義と考えます。今後も継続して開催していきたいと思いますので宜しくお願い致します。

    参加いただいた方にアンケートをしました。
    第1回症例検討会の様子をアルバムで御覧下さい。こちらからどうぞ。

    1. 退院後の状態の病院側へのフィードバック
    2. 入院から在宅療養への移行手順の反省 病院主治医、看護師、地域連携室、ケアマネ、訪問看護師、在宅主治医・副主治医
    3. 在宅療養開始後の問題点の確認 各職種の連携は大丈夫?
    4. 学びの共有化(医師、看護師、ケアマネ、ヘルパー)
    5. Dr.ネットの周知 オープンな症例検討会の開催で、賛同いただける先生の御参加を促す。

    紹介元病院 病患別集計(H15年11月現在)
    病院名症例数症例症例数
    市民病院悪性腫瘍
    北病院 ・肺癌
    済生会病院 ・大腸癌
    国立療養所長崎病院 筋萎縮性側索硬化症
    長崎大学くも膜下出血
    原爆病院正常圧水頭症
    成人病センターその他
    (DM、痴呆、OPLL他)
    虹ヶ丘病院
    朝永病院

    活動内容